主夫ロマンティック

独身中年男子の介護録──母が授けてくれたこと。そして、それからのこと。

【音楽のちから──ベイビー銀ちゃんたちから捧げる詩】

https://www.instagram.com/p/BdmoexIDpQE/

2018年1月8日

 

週末は面会が混み合うのであまり足を向けなかったが、そろそろ衣類が足りなくなるころだったので、陽が落ちる前に施設へ向かった。

 

到着すると大広間はがらんとしていた。母も居室で寝ているのかと思ったが見当たらない。職員の方に訊ねてみると、「音楽クラブ」に参加しているとのことで見学させてもらった。

 

 

──ピアノ伴奏!──

 

 

カラオケじゃないところがとてもよい。

 

入居者の方にピアノが弾ける方がいらっしゃると以前伺ったことがある。でも、半身不随とのことで、左手だけで演奏されるらしい。施設にいくと、よくピアノの調べが聴こえてくるのだが、おそらくその方が練習されているのだろう。

 

見学に伺ったときは、ちょうど最後の一曲を歌い出す前だった。

 

 

──〈今日の日はさよなら〉──

 

 

歌い出しを間違える方がいたり、歌詞カードがあるのに自由に歌ったり…保育園の歌の時間を思い出す雰囲気だった。その様子をみていて思った。

 

 

──銀ちゃん──

 

 

シルバーの髪のをしたベイビー銀ちゃんたちは、いま、赤ちゃんのころに戻っている。

 

左手一本の演奏は、メロディが中心だったけれど、要所にはきちんと和音を組み込んでいた。解散時、その方が車椅子に忍ばせていた譜面の表紙は「赤本」。受験の過去問題集じゃなくて、昭和の歌謡曲を網羅した譜面集。だいぶ使い込まれていた。

 

演奏が終わると、母は誰よりも早く手を叩き始めた。それは、かつて一緒にオーケストラやオペラを観に行ったときと同じ光景だった。

 

 

──嗚呼、なんて微笑ましいことか──

 

 

締めくくりに全員で深呼吸をして、1時間ほどのクラブ活動はお開きになった。

 

母の車椅子を押して部屋に帰り、いつもの席に座らせるため、少しだけ介助した。

 

今日の手土産は、チョコレートと新聞。母に見せたい記事があった。

 

 

──星野仙一の訃報──

 

 

大阪生まれの母が阪神タイガースを応援するようになったのは、星野監督が就任してからだった。ちょうどケーブルテレビに加入したころで、毎日、全試合を試合開始から終了まで通して観戦することができたから、食事時に一緒によく観たことを憶えている。長い低迷期から抜け出し就任2年目にはリーグ優勝を果たすなど、その後の礎を作った最も盛り上がりをみせていた時期だった。

 

 

「嫁いだころは野球なんて何が楽しいん? と思ってたけど、今は野球がないと暇や」

 

 

シーズンオフにそう言い出すほど当時の母は熱中していた。

 

訃報のことは、あまりよくわかっていない様子だったけれど、今日は明らかに言葉もはっきりしていて、会話ができる印象だった。

 

 

──これこそ目に見えない音楽のちからなのだろうか?──

 

 

また風邪をもらったのか、少し身体が怠いと話すと

 

 

「疲れるから、早よう帰っておやすみ」

 

 

と…。

 

 

──いくつになっても、親子の関係は、永遠に変わることはない──

 

 

それにしても、ちょうど出向いたタイミングで〈今日の日はさよなら〉か…。

 

まるで、訃報に捧げるかのような歌声だった。

 

 

#主夫ロマンティック #介護 #介護者 #在宅介護 #介護独身 #シーズン6 #kawaseromantic #介護者卒業間近 #母 #老人保健施設 #入所中 #特養 #入所準備 #音楽 #音楽のちから #音楽クラブ #歌の時間 #星野仙一 #訃報 #阪神タイガース #今日の日はさようなら #川瀬浩介